-
-
自己啓発の仕方−基本でコレをすっ飛ばすと迷走するから注意!−
自己啓発を始めたけど途中で挫折した経験はありませんか?もしかするとアナタは、自己啓発の基本をすっ飛ばしている可能性があります!! 自己啓発の結果を出すためには最初の入り口が大事。基本をおさえた自己啓発の仕方を学びましょう♪
-
-
自分と向き合うことで理想の人生に近づく|嫌な出来事は成長のチャンス
嫌なことがあったときに自分と向き合うかどうかで、理想の人生を歩めるかどうかが変わります。嫌な出来事は成長のチャンス。自分と向き合うことで理想の人生に近づくことができます!自分のことをよく知り、自分を喜ばせることができる選択を意識しよう!
-
-
自己肯定感不足だと傾聴できない|失敗しないコミュニケーションのコツ
2020/11/30 コミュニケーション, コンプレックス, 人付き合い, 価値観, 傾聴, 共通の話題, 初対面, 聞き上手, 自分と向き合う, 自分を認める, 自己肯定感, 良いとこ探し, 話したがり
「コミュニケーションが苦手」「人の話を聞くのが苦痛」…そんな傾聴できない人は、自己肯定感不足かもしれません。自己肯定感と傾聴力を磨き、失敗しないコミュニケーションのコツを学びましょう♪
-
-
執着を手放すと幸運が循環する|仕事・お金・恋愛の望みが叶う方法
執着を手放す方法を知っていますか?それを知るだけで引き寄せが叶います! 幸運を循環させ、仕事・お金・恋愛の望みを叶えましょう♪ 執着を手放すだけで生きやすくなります!
-
-
「弱い自分」を受け入れる方法|なぜ人は「弱いのはダメ」と考えるのか
あなたの弱い部分、直視できますか?「見たくない!隠したい!」…そう思う人もいるハズ。なぜ人は「弱いのはダメ」と考えるのか?「弱い自分」を受け入れる方法はないの?そんな疑問にお答えします♪
-
-
仕事運アップの方法とは?|風水以外の方法で運を上げる行動
「楽しく仕事をしたい」、だけど「なぜかできない」。そうであれば、仕事運アップの方法を学んで「ラッキー♪」が増えれば断然楽!風水以外の方法で現実的に運を上げる行動をご紹介します♪仕事運アップの方法とは、一体何でしょう?
-
-
プチ瞑想で頭の中の『おしゃべり』を黙らせる!−幸運体質になる習慣−
頭の中の「おしゃべり」を観察したことはありますか?無意識なネガティブ思考が、人生もネガティブに引っ張ってしまいます。頭の中の『おしゃべり』を黙らせるプチ瞑想を習慣化して、幸運体質になりましょう♪
-
-
繊細さんは他人軸?−HSPでも自分軸を持つと生きやすくなる−
「繊細さん」と呼ばれるHSPの人は、他人の目を気にしすぎる他人軸で、生きづらさを感じがち。辛い状況から抜け出すためには、HSPでも自分軸を持って、自己肯定感を高めるのが早道です!生きやすくなる方法をご紹介します♪
-
-
『自分を褒めるワーク』−自己肯定感は自分からの評価で高まる−
『自分を褒めるワーク』で自己肯定感が高めましょう!他人軸から自分軸へ移行し、自分を褒める習慣をつけることで、自己卑下から抜け出すマインドセットができます。自己肯定感は自分からの評価で高まります♪