マインド形成(自己肯定感爆上げ)
自己肯定感を爆上げするマインド
自己肯定感を爆上げするマインド
苦手な人にお願い事をするとき、思い通りにいかないことはありませんか?このとき、「返報性の法則」という心理テクニックを使うと、簡単にお願い事を聞いてもらえるようになります!ギブの精神で苦手な人に接することで、言い出しづらかったお願いや依頼が楽になる♪
あなたは「この人はデキる!」と思える上司に出会ったことはありますか?上司次第でモチベーションも左右されたりするので、有能な上司に出会いたいもの。今回は筆者が出会ったトップレベルの女上司の特徴をご紹介♪今後の仕事やビジネスで役立つ情報です!
あなたの自己肯定感のレベルを把握していますか?自己肯定感の高い低いのどちらに偏っているかを知り、意識を変えましょう。自己肯定感が低いと、他人軸に偏った思考をしているかもしれません。他人軸を手放し、自分の価値や幸せは自分で決める気持ちが大切です。
あなたは「自分は豊かだ」と思えますか?そう思えないのなら、潜在意識にお金のブロックがあるのかもしれません。「豊かだ」と思えない人の特徴を知り、金運アップしましょう。お金のブロックを解除するために、このステップが必要です。
「自分はサラリーマンだから意見を言う立場にない」…こう思って自分を押し殺して我慢していませんか?それは他人軸が根付いているからかもしれません。会社勤めでも自分軸を持つことはできます!自分軸で生きることができない理由を環境のせいにせず、意見を言ってもOKです。
あなたは、未練タラタラではありませんか?素敵な恋愛だったとしても、未練が残っていると次の恋を逃すどころか、自己否定につながってしまいます。未練の気持ちを断捨離し、スッキリ断ち切る方法をご紹介♪
営業が苦手で、成果が上がらないと、焦ります。営業にはコツがあります。他人軸・イメージ・失敗談を使った心理話法を使えば、状況が好転するかもしれません。元銀行員が実際に使っていた、成約率が上がる営業テクニックをご紹介♪
モテる人とモテない人の違いはなんだろう?…そう悩んだことはありませんか?モテる人は些細な心がけでモテていたりします。大切なのは「相手の心を動かす」こと。モテる人は密かにテクニックを使っています。恋愛上達の秘密を知って恋愛運アップさせましょう♪
「自分の周りは苦手な人ばかり!」…このように嘆いていませんか?実は、苦手な人が周りに集まる理由は自分です。嫌いな人を生むのは自己肯定感の低さ。自分を変えることで、苦手な人が目の前から消え、穏やかな人生を送ることができるようになります♪
「Twitter企画をやってみたいけど、無理はしたくない!」…そう思いませんか?実際に企画は大変ですが、工夫をすると無理なくこなすことができ、学びもあります。今回はブログ記事紹介企画の方法・実録・感想をご紹介♩
© 2022 YOU ARE OK !! Powered by AFFINGER5